日銀の基礎知識、日銀と国債の関係、日銀と国民生活、日銀史観を学ぶことができる。国債については、政府と日銀を一つにした連結バランスシートで捉えることが重要であり、国の財政状況について理解できる。歴代日銀総裁の考え方による国民生活への影響についても触れていて、金融政策がいかに重要であるかがよくわかる。 財務省が国債を発行し、民間金融機関が入札で調達。日銀が民間金融機関から時価で買い取る際に、日銀は紙幣を発行して市中金融機関に支払う。発行した紙幣の額面額からコストを差し引いた額が通貨発行益となり国庫納付金として国に収められるといった国債の仕組みについても言及している。 |